9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

那珂川町議会 2021-02-22 02月22日-04号

合同点検での交通管理者警察でございますが、交通管理者の見解で、信号機がついた交差点横断歩道の追加は歩行者用信号機設置が必須であり、信号及び横断歩道設置することにより新たな渋滞を招き、事故のおそれがあるとの判断で、横断歩道設置は困難との回答でございました。以上でございます。 ○議長高原隆則君) 原口議員

佐野市議会 2020-12-09 12月09日-一般質問-03号

歩行者用信号機の青信号時間の延長、注意喚起の看板の設置など、実施可能な対策から早急に取り組んでおります。現時点では、ハード面対策が難しい箇所もございましたので、保護者地域のボランティアのお力をお借りしてソフト面での安全指導の強化を図り、子供たち安全確保に努めております。  以上でございます。 ○議長春山敏明) 久保議員

小山市議会 2018-06-12 06月12日-03号

また、市から県土木事務所警察などにお願いして実施していくものは、歩行者用信号機及び横断歩道停止線などの新設路面標示の再塗装、道路標識を車両から見やすい場所への移設、県道の拡幅、歩道の整備などがございます。  以上、よろしくお願いいたします。 ○小川亘議長 23番、山野井孝議員。                  

小山市議会 2015-02-23 02月23日-03号

要望横断歩道及び歩行者用信号機設置が行われるかどうかの判断は栃木県公安委員会となりますので、市といたしましては自治会よりの要望をいただき、地域住民利便性の向上のため、小山警察署に対しまして設置要望を行ってまいりたいと考えております。  以上、よろしくお願いいたします。 ○大山典男議長 17番、山野井議員。                  

小山市議会 1997-12-09 12月09日-03号

調査項目は、歩行者用信号機、横断歩道道路の現状、側溝カーブミラー通学路標識など15項目を挙げ、それぞれの項目ごと問題点必要度をチェックしていきました。その結果、通学路側溝歩行に危険な状態になっていたり、歩車道の段差が大きかったり、通学路標識カーブミラーが傾いていたり、道路と公園の境界のフェンスの破損やガードレールの一部が通学路の障害になっているなど、数多くの問題点が分かりました。

  • 1